ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
プレゼントをその場で…
ママ友に誕生日プレゼントをあげて、その場であけられたのはいいのですが、
これいくらした?と聞いてきて内緒と言ったらその場で値段を調べられ失礼な事をされました。
もう関わりたくないし、誕生日プレゼントもあげたくない。
(27歳/主婦)
同じクラスのお友達
保育園で同じクラスのママ友のお話です。
子ども同士が仲良くて、自然と話すようになりました。
うちはダンスと体操を習っているのですが、そのママ友の子どもも同じスクールに入りました。
最初は楽しくやっていたのですが、そのうち子どもがスクールに通う時間や私物、子どもの洋服まで全て真似されるようになり、子どもも私も嫌で嫌で仕方なかったようです。
それが理由で子どもの口から保育園やめたいって言われたのが1番きつかったですね。
(37歳/主婦)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)