「自分は女王様のようだった」若くて上品なママ友。しかし、段々と彼女の”本性”が見えてきて…。<ママ友やめていいですか?>

「自分は女王様のようだった」若くて上品なママ友。しかし、段々と彼女の”本性”が見えてきて…。<ママ友やめていいですか?>

「自分は女王様のようだった」若くて上品なママ友。しかし、段々と彼女の”本性”が見えてきて…。<ママ友やめていいですか?>

「自分は女王様のようだった」若くて上品なママ友。しかし、段々と彼女の”本性”が見えてきて…。<ママ友やめていいですか?>

ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!

ママ友のお茶会

幼稚園のママ友ですが、専業主婦のママが多いため、
昼が毎回そのママの自宅でランチやお茶会をしようとお誘いがあります。

ただ、ママが毎回用意してくれるご飯だったりお菓子の金額が高すぎて、毎回お金を払うのが辛いです。

(29歳/主婦)

自慢が過ぎる

その方は私が仲良くしているグループの中では少し若く、1番歳下でした。

知り合った初めの頃はとても感じが良く、頭が良く上品な子という印象で、
話し方も丁寧で、可愛い後輩みたいな感じでしたが、徐々人を下に見る言葉が目立って来て、
職場にいる年上の方へ自分が指導してやったんだという様な事から、旦那さんへの愚痴(私が正しいのに分かってないので説教をした)など、
内容は様々でしたが怒ったエピソードが多く、少し神経質なのかなと思い始めました。

さらには昔学生の頃所属していたサークルでは、カーストのトップにいた方とお付き合いしていた為、
自分は女王様の様に扱われていて、みんなが自分を怖がっていた。

などとてもどうでもいカーストトップに自分は君臨していた自慢が始まりました。

私に対してもあからさまに嫌味は言いませんが、
自分と違う考え、価値観の人は信じられない可哀想といってくる様になり、避ける様になりました。

(30代/主婦)

いかがでしたか?

いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~