ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
完全無農薬オーガニック野菜有機栽培
ママ友と、子どもたちを連れて、ファミリーレストランで食事をした際に、ママ友がハンバーグの付け合わせの野菜を見て
「ありえんないだけど!!うちは、農家さん直送の完全無農薬オーガニック野菜有機栽培しか無理だから!」
とあまり知識のない様子でマウントを取ってたこと。
(25歳/専業主婦)
何でもマウント取りたがる
何でもマウント取りたがるママ友がいます。
普段からイラッと来ますが、1番印象的なのが
クリスマス前、パーティーの献立やケーキ、サンタさんのプレゼントの話をみんなでしてたのですが…。
外食する家庭、ケーキをどこで注文した等楽しく話していると、マウント大好きママ友がすぐに食いついてきて
「ウチは家族が手作り以外嫌だって言うからご飯もケーキも手作りで大変なの~」
「スープもテキトーに作るのに買ったものより美味しいからこっちがいいって言われて仕方ないからそれ作ることにしたのよ」
「市販のルーを使ったシチューとか買ったケーキとか手を抜いたら怒られちゃうから困る~」と…。
大変なら買ったって誰も怒らないし、手を抜いて何が悪いねん。
「私も全部手作りですけど買うのが手抜きとか思ったことないですけど!!」と心の中で叫びました。
(27歳/専業主婦)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)