家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
あなたの意見は聞いていません
姑とたわいもない会話をしていて、旦那さんもその場にいたのですが、私にも意見を求められたと思ったので、
「私はこう思います。」と伝えたら、「あなたの意見は聞いていません」と言われたときは、ものすごくイライラしました。
(42歳/主婦)
豚肉がかわいそう
まだ結婚したばかりの頃、いつもたくさんのお料理を作ってくれるので、たまには何か作って持っていこうと思い、煮豚をつくり持参しました。
義母が一口食べるやいなや「ま~!しょっぱい!!味が濃くて食べられないわ!!」「これ、豚肉よね~。家は牛肉をよく食べるのよね~」
夫の話ではかなり料理の研究をしているようでした。
私は料理は得意な方ではないのですが、それでも味が濃くならないように気を付けて作りました。
全てを否定されたようでした。
なので、それ以来義実家には手作りの物を持参しないことにしました。
豚肉がかわいそうです。
(48歳/主婦)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)