ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
これいくら?
私や子どもの持ち物等について何でもかんでも「これいくら?」と聞いてくる人がいます。
初めは正直に答えてしましたが、答えても「ふーん」と言われるだけで何のために聞いているかも分からないので、最近は「忘れた」とか「もらった物だから知らない」と答えるようになりました。
(38歳/主婦)
良いように使われてる
お料理教室をしているママ友がいます。
お教室に受講者が少ない時に「5人以上じゃないと場所が借りれないからきてほしい」と、いつもお誘いが来ます。
人数合わせで呼ばれるのに、毎回定価を払わされます。
なのに、私が頼み事をする時は、何を言っても断られます。
私、良いように使われてお金払わせられてるなぁと思って嫌になります。
(45歳/会社員)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)