家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
昔の育児を押し付ける義父
偏食気味の息子に対して「食事を与えなければいつかは食べるんだから」と義父からLINEが届いて、「子どもはおおらかに育てよ」と常日頃から言っているくせに急に昔の育児の押しつけてきて子育てに参加してこなかった義父が相当にズレているんだなと感じました。
(44歳/会社員)
本当に祝う気ある!?
疲労が蓄積して仕事を休んでいた時に、義父から「誕生日おめでとう!子どもにとってはお母さんの笑顔が一番です」という誕生日メールが届いて、嫁の誕生日を祝うLINEのはずが孫を優先しろという内容になっていて正直イラッとした
(44歳/会社員)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)