お子さんのちょっとした言い間違いや言動ってすごくかわいくて癒されますよね。
今回はお店で起きた「子どもの”珍言動”エピソード」をご紹介!
違う人と手を繋ぎ始めた!
子どもが4歳の頃、家族で大型スーパーに行った時の話です。
休日ということもあって賑わっていました。
迷子になっては困るのでずっと手を繋いでいましたが、大好きなウルトラマンを見つけた瞬間私の手を振り払い走っていきました。
その後、様子を見ていたら隣に居る違う人と手を繋ぎ始めたのでビックリ。
同じ緑色のセーターを着ていていたのもありましたが、あまりにおもちゃに夢中で気が付かなかったみたいです。
(45歳)
それは言っちゃダメ!笑
近所のペットショップは子猫ちゃんをゲージ越しに触れるコーナーがあります。
我が家のペットのオヤツを買うついでに、子ども達は喜んでそのショップに通っています。
その日もケージ越しに子どもが猫ちゃんと触れ合っているとスタッフさんが来て「この子は一番新しいお友達なんだよ」と子猫ちゃんを連れてきてくれて触らせてくれました。
すると娘「ここはね、おうちから近いし、ネコカフェいくよりタダで触れ合えるからいいんだ!」ってお店のお姉さんに言うのです!!
前に主人とそんな会話をしていたのを聞いていたようで、本当に恥ずかしかったです。
最近子どもがしゃべりだすと焦るのは私だけでしょうか。
(44歳/パート)
いかがでしたか?
思わずクスっと来ちゃうエピソード2つでした。
次回もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)