お子さんのちょっとした言い間違いや言動ってすごくかわいくて癒されますよね。
今回はお店で起きた「子どもの”珍言動”エピソード」をご紹介!
「踊り下さい」…?
娘はダンスを踊るのが好きで、子ども向けのテレビ番組の音楽に合わせてよく踊っていました。
ある時、少し離れた大型店に車で買い物に行きました。
駐車場はゲート付きで駐車券を取るようにアナウンスがあり、駐車券を取ってから車を停めました。
車から降りてお店に入ろうと歩き始めると、娘が踊り始めました。
思わず「何で!?」と言うと「だって踊り下さいって言った」踊り下さいなんて言うわけありません。
「駐車券をお取り下さい」が「踊り下さい」に聞こえて踊らないとと思ったようです。
(52歳/パート)
あまりのおいしさに息子が放った一言
少し前の話になります。
保育園に通う息子とラーメン屋に行ったときのことです。
麺類が大好きな息子ですが、あまり外でラーメンを食べることがなく、すごいテンションも上がっていました。
息子と二人並んでカウンターの席に座り、出てきたラーメンを食べ始めました。
あまりのおいしさに息子が放った一言が「これ絶対ラ王や!!(袋麺)」
目の前に店長さんもいたので、一瞬、場が凍り付きましたが、なんとかごまかすことができました。
(39歳/主夫)
いかがでしたか?
思わずクスっと来ちゃうエピソード2つでした。
次回もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)