ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
"
正論ママにうんざり
子どもを同じ幼稚園に通わせているママ友が苦手です。我が家は主人が激務で帰りも遅いうえに、日曜日しか休みがありません。そのママ友は、ご主人仕事変えたらいいじゃない、あなたも正社員で働けばいいじゃない、お金困っているならもっと稼げばいいじゃない、などとぐうの音も出ないような正論を真正面から言ってきます。そんなこと簡単に出来たらこっちも苦労してないよ、と言ってやりたいです。
(43歳/サービス業アルバイト)
私もいつか…?
「夫との出会い」の話題で盛り上がっていた時に聞いた話です。友達Aの話に引いてしまいました。
どうやら友達Aの夫は、親友Aの親友だった友達Bの元カレらしいのです。実は友達Bの彼と友達Aは分かれる前からこっそり2人で会っていた仲で、親友であるはずの友達Bの愚痴を垂れ込んでいたようです。その後、友達Bと彼は別れ、友達Aがしれっと付き合い始めたようです。友達Bとはもう連絡も取っていないようです。私もいつか、あっさりと友達の縁を切られるかもしれません。
(31歳/主婦)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)