9月に入り、コンビニでは秋らしいスイーツが続々と販売されるようになってきましたね。
ネット民からの注目度が高く、すでに品薄が続く新作グルメもあるとのこと。
そこで今回は、一度は食べておきたいローソンの”新作スイーツ”を6つご紹介いたします!
時間帯によっては完売してしまうほど今、人気を集めている商品ばかりです。
最後までチェックして、お気に入り商品を見つけてくださいね♪
(1)夏ティラミス
一口食べると、マスカルポーネチーズの香るティラミスクリームが表面のココアパウダーとあいまって高級感のある味わい。
クリームの下にあるスポンジ生地には存分に珈琲の風味を感じられます♪
クリームは全体的にベちょっとした印象はなく、しっかりと気泡が立っており口当たりも素晴らしいです。
さらに食べ進めていくと一番下にはなんと珈琲ゼリーが!
もちろんクリームとスポンジだけでも美味しく食べられるのですが、珈琲ゼリーがある事がアクセントとなりいくらでも食べられそうです。
このさっぱりとした珈琲ゼリーが入っていることで「夏ティラミス」という名前の意味も納得です♪
(2)八天堂監修 かすたーどフルーツミックス
八天堂監修のカスタードが使われているのが、今回のフルーツサンド。
カスタードの色は柔らかいイエローで、見た目からしてとっても美味しそうです。
まず、パンのふわふわとしたやわらかさに驚きます。
フルーツサンドにぴったりのキメの細かさ!
カスタードは感動レベルのとろけ具合!
甘さ控えめで、卵やミルクの香りがしっかり感じられました。
(3)流奏塩キャラメルサンド
今回の流奏塩キャラメルサンドは、270円(税込)。
商品名の流奏の部分は『りゅうそう』と読み、「キャラメルが奏でる深い味わい」というのがコンセプト。
キャラメルソースをふんだんに使っているので、279Kcalとやや高めです。
ビスケット生地がとてもしっかりとしていてサックサク!
キャラメルクリームはとても甘く、甘いもの好きにはたまらない。
クリームとビスケット生地の間にはキャラメルソースも入っています。
こちらはほろ苦く、塩のしょっぱさも程よく感じられる大人な味。
一緒に食べると甘さだけではなくほろ苦さ甘じょっぱさが加わり、様々な味が楽しめます。