(2)クッキークランチチョコレート
次にご紹介するのは「クッキークランチチョコレート」です。
ミルクチョコレートの中にクッキーとヘーゼルナッツが入っています。
見た目は普通の板チョコですが、ザクザクとした食感と濃厚な甘さがクセになってしまいますよ♪
100g入りと大容量なのに価格はなんと税抜178円。
コスパのよさも魅力の一つです!
クランチ食感が好きな方はぜひ一度食べてみてください!
(3)ミニプラリネ
次にご紹介するのは、「ミニプラリネ」という一口チョコ。
お値段は18個入りで税抜148円とリーズナブルです!
味の種類もトリュフ・オレンジ・コーヒーと豊富!
そのまま食べても美味しいですが、コーヒーはホットミルクの中に入れると大人のココアのようになって絶品ですよ♪
ぜひ自分好みの味を見つけてみて下さいね♪
(4)クッキークリーム、リッチトフィービスケット
最後にご紹介するのは、「クッキークリームチョコレート」と「リッチトフィービスケットチョコレート」の2つ。
どちらも1つずつ個包装されているチョコレートバーです。
サクサクの食感と香ばしい甘さがたまりません!
2種類ともなかなか見かけない味ですが、チョコ好きも大満足な美味しさなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪
今回は、業スーで買える変わり種チョコをご紹介しました。
値段も安いのに美味しいなんて、さすが業スーですね!
今回ご紹介した商品が気になった方は、ぜひ店舗に行って購入してみてくださいね。
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではayu_repo様、smile39lovelove様の投稿をご紹介しております。
記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
(liBae編集部)
2021年2月22日現在
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。