ユニークな地名がたくさんある日本。
なかには、まるで人名のような読めそうで読めない地名があるんですよ!
難読漢字、今回は地名をご紹介します♪
何個きちんと読めるのか、挑戦してみてくださいね。
(1)大田光
「大田光」は「おおたっぴ」と読みます。
青森県つがる市にある、牛潟町大田光という場所の地名です。
牛潟町大田光には田光沼(たっぴぬま)とろいう沼あり、そこが地名の語源といわれています。
ちなみに、この田光沼は太宰治の「津軽」という小説で「古代の鏡」と形容されるほど、美しい湖面を有する名所なんですよ。
1 2