世の中には、あらゆるところに漢字があふれています。
よく見る漢字だからこんなの読むのは簡単!
そんな風に思っていても、その読み方…実はまちがっているかもしれません。
(1)「飲み代」ってどう読むの?
大人になれば、お酒のでるお店に行く機会も多くなりますよね。
ときには友人と、ときには職場の人と、はたまた彼氏や好きな人と。
そんな場面で飲んだお酒の代金を、「のみだい」と言ったりしますよね。
「飲み代」を「のみだい」と読む人がほとんどでしょう。
でも「のみしろ」が正解だって知っていましたか?
辞書には「のみだい」ではなく、「のみしろ」しか載っていないこともあります。
1 2