日々のコーディネートを考える中で大きな悩みとなるのが「人との被り」ですよね。
プチプラのファッションアイテムも素敵ですが、購入する人が多い分ふとしたときに誰かと被ってしまう可能性も高くなってしまいます。
そこで、この記事では取り入れるだけでおしゃれ上級者かつかわいくなれるアイテムを4つご紹介していきます。
ぜひ、参考にしてください!
(1)キーネックのスウェット
最近プチプラファッションブランドでもさまざまな種類が販売されているスウェット。
モックネックや丸襟のスウェットが一般的で、形も似ているため人と被りがちになってしまいます。
そこでおすすめなのが「キーネック」のスウェットです。
通常のスウェットと比べて襟ぐりが大きく開いているので、同じスウェットでもワンランク上のコーディネートになります。
さらに、キーネック部分を生かしてロングTシャツなどと重ね着をするのもおすすめ。
こなれ感が出て、コーデを個性的にしてくれますよ。
(2)フリルレイヤードスカート
2つ目にご紹介するのは「フリルレイヤードスカート」です。
タイトスカートやロングスカート、短めのスカートなど色々ありますが、色や柄が被りがちですよね。
小花柄などは、よく見ると違っていてもぱっと見の印象は同じになってしまいがちです。
そんな悩みを解決するのが、フリルレイヤードタイプのスカート。
似た柄でも、レイヤードタイプのフリルが動きとボリュームを出してくれるので印象がパッと華やぎます。
フリルのタイプがランダムだと、さらに上級者感が増しますよ♡
(3)大ぶりなフリル付きニット
カジュアルにもガーリーにも着こなせるニットアイテムはコーディネートのお助けアイテムですよね。
でも、こちらもプチプラのものが多く販売されているので、うっかりすると被ってしまいがち。
そんなときは、大胆なフリルの付いたニットで差をつけちゃいましょう!
デニムと合わせれば甘辛いコーデ、スカートと合わせれば一層ガーリーでかわいらしくなります。
また、フリルの位置も重要です。
肩からウエストにかけて縦についているもの、胸元を横切るようについているもの、いろいろなタイプがあります。
印象が少しずつ違うので、好みの見た目を選びましょう♪
(4)ベルト付きの配色スカート
最後にご紹介するのは「配色スカート」です。
大胆な切り替えが特徴的なデザインで、コーディネート全体の中でも目を引きます。
合わせるアイテムはシンプルでタイトなトップスがおすすめ。
ボリュームのある配色スカートがより一層引き立ってくれますよ。
単色×単色もおすすめですが、単色×柄物もとてもかわいくておすすめです♪
この記事では「人と被らないおしゃれ上級者アイテム」を4つご紹介しました。
どれもコーディネートに取り入れるのは少し勇気がいりますが、思い切ってチャレンジするとおしゃれがワンランクアップします。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
(liBae編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2020年9月25日現在
–>