夏に使える!真似して垢抜けオトナキレイコーデ3選

夏に使える!真似して垢抜けオトナキレイコーデ3選

夏に使える!真似して垢抜けオトナキレイコーデ3選

夏に使える!真似して垢抜けオトナキレイコーデ3選

「垢抜けたい」、「綺麗目なコーデにしたい」。
そうお思いの方にこの夏おすすめしたいのが、ベージュとブラウン!

一気に大人な雰囲気になり、アクセントカラーを取り入れればこなれ感も出ます。
そこで今回は、この夏マネしたい!大人キレイコーデを3つご紹介します。

(1)ベージュ&ミントグリーン


「ベージュやブラウンは差し色が難しい」。
とお思いの方も多いのではないでしょうか。

そんなときにおすすめしたいのがミントグリーンです。
今年は流行のカラーとなっているので、特におすすめ。

ベージュで統一したワントーンコーデに、ミントグリーンのカーディガンを合わせるだけで、グッと都会派な印象になります。

足元はフラットサンダルにすることで、無理していない感じがでてGOOD!
「近所へのお買い物感が出てしまう」という方は、ストンと落ちるような生地を取り入れてみてください。

生地のコントラストが出ると、普段着感を解消することができますよ。

(2)くすみベージュでワントーンコーデ


ワントーンコーデはシルエットがベーシックなものでも、垢抜けた印象になるのでおすすめです。
ベージュやブラウンは、手に入りやすいアイテムなので、「ワントーンに初めて挑戦する!」という方にピッタリ。

昨今トレンドとなっているくすみカラーを取り入れてみると、尚良しです!
「全体的にコーデがのっぺりしてしまう」という場合は、アクセサリーと靴で調整を。

出来るだけシンプルなデザインに統一することで、大人らしさを崩さずにアクセントをつけられます。

(3)ワンピースでシックに!


昨夏から人気となっているブラウンカラー。
今年の夏も人気色となっています。

ブラウンのワンピースを1枚着るだけで、アーバンな印象のオトナ女子に。
ロング丈にして、脚を隠すことで幼いイメージを取り除くことができます。

ゴールドやピンクゴールドの華奢なアクセサリーを重ねづけするのもいいですね!


今回は、この夏マネしたい!大人キレイコーデを3つご紹介しました!

大人だからこそ似合うブラウンカラー。
この夏のコーデに、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

(liBae編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2020年7月17日現在

    ※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。


    ~みんなが注目~

    ~人気記事まとめ~