1枚で着ても良し、コーデを少し工夫して着こなし方をアレンジするのも楽しい優秀アイテム、ワンピース。
ワンピースコーデのバリエーションが広がれば、オシャレ度もグンとアップしますよね!
そこで今回は、男性ウケも最高な、「ワンピース」を使ったコーディネートアレンジを4つ厳選してご紹介します。
(1)白のシャツワンピで爽やかに
フロントボタンが可愛らしい白のひざ丈のシャツワンピースを、ライトブルーのアンクル丈のスキニーデニムとレイヤードした、爽やかな大人カジュアルスタイル。
ゆるめにまとめた髪からチラリと覗くパール&シルバーのピアスもオシャレポイント。
シルバーのパンプスとリンクして、垢抜けコーデをさらに格上げします。
(2)カシュクールワンピで女っぽく
1枚でも、羽織としても活躍してくれる、淡いグレーのカシュクールガウンワンピースを使った、女性らしさ満点のコーデ。
カシュクールの深いVネックがデコルテラインを綺麗に見せます。
ワンピースの中は、デニムなどカジュアルなパンツをインしても、ワイドパンツなどでキレイめにまとめてもgood。
大人の女性らしさをアピールできるコーデに決まりますよ。
(3)Aラインワンピで大人可愛く
Aラインのフレアシルエットが可愛らしい、ライトカーキのスリーブレスワンピースに、黒のパフスリーブのトップスをインした、大人ガーリーコーデ。
フレアシルエットで可愛らしさを出しつつも、ライトカーキの色味と透け感のある黒のトップスが大人の雰囲気もプラス。
ガーリーになりすぎない大人可愛いスタイルの完成です。
(4)スリットワンピで大人リラックススタイルに
深めスリットの入った白の長め丈ワンピースと、ライトブルーのカットオフデニムをレイヤードした、大人のリラックススタイル。
深めのスリットはIラインを強調するので、スタイルアップ効果◎。
シャネルのショルダーバッグやロエベのバッグを合わせて、リラックススタイルにアクセントを加えた大人らしい着こなしに。
いかがでしたか?
「ワンピース」を使ったコーディネートアレンジをご紹介しました。
ぜひこれからのワンピースコーデの参考にしてみてくださいね。
(liBae編集部)
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。