アイテムによっては100均よりも安い!
そんなニトリから、今回は「コスパ最強」と呼ばれているアイテムを4つご紹介します。
新生活のおともにぜひ、参考にしていただけましたら幸いです。
(1)たためるバケツ
靴や窓を洗う際に便利なバケツ。
しかし、それ以外の時の収納に困っている方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、ニトリの「たためるバケツ」がおすすめです!
折りたためば、持ち手部分をフックなどにかけて、ぶら下げて収納することも可能。
防災用としても使えそうです!
価格は1380円と、ニトリ価格なのも嬉しいですね。
(2)マグネット&シンク扉ゴミ箱
磁石でくっつけられる、蓋つきのゴミ箱がニトリから登場!
蓋を閉めておけるので、生ゴミを捨てるのにピッタリです。
まな板近くにくっつけておけば、切ったものをすぐ捨てられるので便利!
コットンや綿棒を使う洗面所でも重宝するアイテムです。
(3)木製ヒノキ湯玉
ニトリのヒノキ湯玉は、湯船に入れるだけでオッケー!
ほのかに香るヒノキの香りで、ストレス解消効果も期待できます。
おうち時間が長い今だからこそ、揃えておきたいアイテムです。
価格は833円で、使用後に乾かすことで繰り返し使うことができます。
(4)袋が見えにくいダストボックス
おしゃれな部屋にするコツは「生活感を隠すこと」!
ですが、ゴミ箱からビニール袋が見えていると一気に、垢抜けない部屋の印象に。
そこでおすすめしたいのが、ニトリの「袋が見えにくいダストボックス」です。
その名の通り、二重構造になっているため、袋が見えにくくなります。
1264円と、プチプラで手に入るのも嬉しい!
今回はニトリのコスパ良アイテムを4つご紹介しました!
この機会にぜひ、ご自宅のインテリアを見直してみてはいかがでしょうか。
(liBae編集部)
2020年5月13日 現在
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。