巷で話題になっている、カルディの台湾フード。
皆さんはもう試してみましたか?
今回はお家にいる時間が長い今だからこそ楽しみたい、カルディの絶品台湾フードをご紹介します♪
台湾フライドチキンの素
台湾の大人気フライドチキン「チーパイ」を、お家で再現できる調味料です。
2袋入りですが、550gの鶏肉に1袋が適量。
20~30分しっかりお肉を漬け込んだら片栗粉をまぶしてカラリと揚げるだけ♪
甘辛く病みつきになる味ですが、かなりスパイシーなのでお子様や辛いのが苦手な方は要注意。
お肉の量を増やしたり漬け込み時間を短くすれば少しマイルドになるので、お好みで調節してくださいね。
鶏肉はもも肉よりもむね肉を使って薄くたたいて広げると、より本場の味わいを楽しむことができますよ!
シェントウジャンの素
台湾の定番朝ごはん「シェントウジャン」が手軽に楽しめるスープの素です。
シェントウジャンとは、豆乳の優しい味わいと黒酢の酸味が特徴の豆乳スープのこと。
シェントウジャンの素に温めた無調整豆乳を加えると、豆乳がふわっと固まってとろとろに♡
ほどよい辛さと酸味がクセになる美味しさで、トッピングにパクチーや桜エビを加えても◎
朝食にいただけば、体もぽかぽか温まりますよ。
竹葉堂 パイナップルケーキ
台湾のお土産といえば、パイナップルケーキですよね!
しっとりとしたクッキーの食感とねっちり甘いパイナップル餡の絶妙な組み合わせは、ついつい食べる手がとまらない美味しさ♡
6個入りの個包装なので、気軽にシェアできるのも嬉しいですね。
しびれ麻辣ポテトチップス
唐辛子と花椒のスパイシーさがクセになる、しびれ系ポテトチップス!
袋を開けた瞬間から、花椒の香りが広がります。
食べ進めていくと「しびれ」の商品名通りビリビリ舌がしびれてきますが、止められない止まらない美味しさ!
スパイス感と旨味をしっかり感じられ、濃い味好きにはたまらない味わいですよ♡
本場台湾の味を知っている人も知らない人も楽しめる、カルディの絶品台湾フード。
いつものお食事にぴったりのお手軽アイテムもラインナップされているので、ぜひ試してみてくださいね!
(liBae編集部)
2020年5月8日現在
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。