いい感じの彼とデートをしたら、そのあと連絡が途絶えた……。
そんな経験、ありませんか?
もしかすると、彼が「もう2度とデートしたくない」と思うような行動を取っていたかも!
今回は、彼とのデート中、気をつけたい「NG行動」についてご紹介します。
(1)元彼との思い出話をする
元彼と訪れたデートの定番スポットやお気に入りのお店、きっと一つや二つありますよね。
でも、その場所で「元彼との思い出話をする」のは絶対にNG!
今の彼からしてみれば、気分の悪いものでしかありません。
デート中に、「元彼と来た時にはなかったのに〜」なんて言われたら、テンションもガタ落ち。
仮にそう思ったとしても、口には絶対出さないようにしましょう。
また、いつまでも過去を引きずっている女性だとも思われていしまいます。
(2)TPOをわきまえない
ドライブ、ちょっとしたハイキング、お高いお店にディナー……様々なシチュエーションでデートすることもあるでしょう。
こういったとき、場所や雰囲気に合わせた行動が取れるかどうかを彼は見ています。
高いお店へディナーに行くのに、Tシャツにデニムのカジュアルファッションで来られたら……。
「TPOわかっていないな」と引かれてしまうかもしれません。
社会人としても、TPOをわきまえた行動は大切になってくるので、注意しましょう。
(3)ネガティブなことばかり言う
デート中、ついネガティブなことを言ってしまっていませんか?
少しならまだしも、次から次へとネガティブなことを言っていたりすると、彼も一緒にいたくなくなります。
「疲れた」「眠い」「つまんない」など、一生懸命デートの計画をしてくれた彼からしたら、傷つくのも当たり前です。
調子が悪かったり、寝不足だったりする場合は事前に彼へ伝えておきましょう。
そうでなくとも、誰かと一緒にいるときネガティブ発言を連発するのはNGです。
(4)自分の興味があることにしか反応しない
ショッピングモールでデートをしている時、彼が興味のあるお店に入ることもありますよね。
そんな時、自分は興味がないからと言って携帯ばかり見ていたり、どこか別のお店へ行ったりしていませんか?
気心の知れた仲の彼ならまだしも、まだ付き合って日が浅い場合には要注意です。
「あれ、この子、俺のことに興味ないのかな?」と思われてしまいます。
逆の立場になったら、わかりますよね。
「こういうの好きなんだね」と話しかけたり、付き添って一緒に見たりする姿勢を見せましょう。
いかがでしたか?
今回は、彼が「二度とデートに誘いたくない」と思ってしまう「デート中のNG行動」についてご紹介しました。
相手がされて傷つくことは、自分がされたことを考えれば自ずとわかるものです。
思い当たる場合には、ぜひ、行動を改めましょう。
(liBae編集部)
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。