新しいシーズンになり、一人暮らしを始めた方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、一人暮らしにあると便利なものを3つ紹介します。
知って得する情報なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(1)コードレス掃除機
一人暮らしをすると、自分でお部屋の掃除をする必要があります。
そんな時に、オススメなのは「コードレス掃除機」です。
現代のコードレス掃除機は、吸引力も高いので、本当にオススメ!
コードにつなぐ必要がないので、一人暮らしの掃除には最適でしょう。
しっかりお掃除をすると、お部屋もキレイになるのですごしやすくなりますよ。
価格もそれほど高くないので、持っていない人は購入すると良し!
(2)取っ手が取れるフライパンや鍋
一人暮らしを始めて料理をするようになった方も多いでしょう。
基本的な調理器具といったら、やはりフライパンや鍋ですよね。
そんなフライパンや鍋は、取っ手が取れるタイプを選ぶと便利に。
実は取っ手が外れると、収納しやすくなるので、狭いキッチンでもしまえるのです。
一人暮らしはキッチンスペースが限られるので、このようなアイテムを使うと効果的。
色々なメーカーから、取っ手が取れる調理器具は販売されているので注目しましょう。
(3)流せるトイレブラシ
一人暮らしをすると、当然トイレ掃除もしなければなりません。
ですが、トイレ掃除は面倒だし、あんまりやりたくないという人も多いでしょう。
そんな時は、「流せるトイレブラシ」というアイテムがオススメです。
コチラは、ブラシ部分が使った後に流せるようになっているので衛生的。
トイレブラシは雑菌が溜まりやすいですが、このようなアイテムを使うといいでしょう。
一人暮らしのトイレ掃除には、絶対用意したいアイテムの1つです。
いかがでしたか?
今回は、知って得する一人暮らしにオススメの便利商品を紹介しました。
一人暮らしを始めたばかりの方は、紹介したアイテムを使ってみてくださいね。
(liBae編集部)